2009年03月17日
Comic GACHAGACHA

ciaoから新商品のお知らせです。
漫画ガチャV2でございます。
1回3Lは変わらず、新しくガチャ機械を設置してあります。
Wearして立ち読みしたり、Rezしてインテリアにしたり、色々楽しんでみてね。
2009年02月24日
【アバター】パンダ【ラッキーチェア】

Ciaoから新商品のお知らせでございます。
パンダのアバターセット。表情つきの耳としっぽ、シェイプ3種類とスキンのセットで50L。
スキンは舌や足の裏、手のひらなどが大変かわいい仕様に。
子供シェイプは普通の人間スキンにも使えます。キッズシェイプとして使ってみてくださいね。
どれもこれもMOD、COPY可で譲渡は不可となっております。
で、これの豪快版をラッキーチェアの方に入れておきました。
こちらは修正不可。
シェイプ違いがはいっていますので、こちらも今日見ある方は是非是非どうぞーーー。

CiaoFelicita本店2Fのラッキーチェアでゲットできますよ。
2009年02月16日
【ラッキーボックス】ぶぶぶぶーすか【アバターセット】

立て続けに投稿。
ブースカのアバターセットでございます。
王冠と耳に表情アニメを入れてありますので、装着しておくとブースカのあの前歯がちらちらと見える可愛い仕様。
可愛いかどうかはもらってみて判断してみるといいと思うよ!
CiaoFelicita奥にあるラッキーボックスっぽいもので配布中です。
向かいの墓地や中央の公園ともどもよろしくねっ。
2009年02月16日
【ラッキーボックス】ニンジャな犬【アバターセット】

お久しぶりです。CiaoFelicitaの中の人です。こんばんは。
ずーーーっとずーーーーっと保留にしてたアバターセットをやっと仕上げました。
忍者犬セットです。
ちくわが大好きなもっふもふのアレです。
Ciao本店の奥の方にある箱がラッキーボックスになっておりますので、欲しい人は遊びにきてね。
Ciaoの向いは墓地になってます。
こちらもそこそこ楽しめるつくりになってると思うので、そちらも是非お越しくださいませ。
2008年12月17日
2000文字のアレ。


そんなわけで、ベンダーとポストを変えました。
ついでに新作突っ込んでおきました。
新作は、[S.K]#10 部屋とYシャツとたわし
でございます。
亀の子たわしと、スポンジの淡い(多分淡い)新婚生活のお話。
結婚といわずとも、誰かと一緒に人生歩いて行くのはね、自分の特徴たるところをすり減らす作業でもあると思うのです。
長所は突き抜けすぎると短所になる。トゲトゲピンピン出ているそんな自分の自分たる特徴を、相手のやっぱりピンピン出ている特長とすり合わせてなじませて行くことで先が丸くなる。
取り入れて消化して、相手をずっと尊敬しつづけられるような、そんな関係が結べるときっと幸せね。
さて、亀の子ちゃんは幸せなのでしょうか。
Ciao本店、BooksSANKAKUKOUENエリア、京都幕末波野家、Bar*Ciao*、LALAMOON(まだ新作封入前)、香林坊くまっしょん、あたりに置いてあります。
最近驚くくらい筆が遅いですが、リクエストも絶賛受付中。
過去の無謀なお題の数々を眺めて、一人PCの前でため息ついたとか内緒で。
今回は、そんな膨大な無謀のお題のひとつを、SL内での新作として公開させていただきました。
ちょっとした空き時間のお供にどうぞ。
2008年12月17日
ComiC GACHA-GACHA

こんばんは。CiaoFelicitaです。
実はひっそり夏くらいから売ってた漫画を、大幅に(みえないところを)改造しまして、
(主にアニメーションとかパーミッション。全然大幅じゃないとかいうのは受け付けない。)
ベンダーのスクリがぶっ壊れたのもあいまって、色々つきぬけてガチャガチャにしました。
なんかね、漫画だから好みもあるかなって思ったんだけど、まあいいよね。
えー、箱が出てきます。
Rezして中身を取り出しましょう。
箱は1プリム。中に入ってるのは2プリムのRezして飾る用と、5プリム(だったと思うよ多分ね)のWearして楽しむ用の2種類。
箱の1プリムもモチロン飾れます。飾れるけど2プリムのほうが若干漫画っぽいつくりです。
装着すると漫画読み始めます。(アニメだけだよ!アクセサリーだからね!)
次はうすた漫画で作ろうかなって思ってる。ジャガーとまさるさんで本当に悩んでるんだ。
ほっとくと楳図とかつのだじろうとかが増えます。

赤いリンゴのCiaoPodの隣と、Bar Ciaoと、引き出しの上のほう、BooksSANKAKUKOUENの中に置いてあります。好きな場所でがちゃるといいです。
2008年12月12日
ねこねことらねこ

こんばんは。CiaoFelicitaです。
ラッキーチェア、そこはかとなく皆さんアイテム持ってってもらってるみたいで嬉しいかぎり。
アニメキャラシリーズ、まだまだ続くよ。乞うご期待。
さて、今回は新商品のご紹介です。
猫です。尻尾が2つに割れているのはネコマタだからです。
ネコマタってなあに?→Wikipediaに聞いてみよう
あれですね。猫版つくも神みたいなものです。
年寄り猫ちゃんが妖怪化。
化けたり人の言葉操ったり色んなことが出来るようになるわけです。
ちなみに犬の妖怪で有名なのは犬神?犬神は妖怪とはちょっと違う部類かもしれない。
送り犬なんていう妖怪を発見しました。送り狼の語源はこの妖怪なのですねぇ。ひとつ賢くなったね。
そんなわけで、猫又セットです。
別に猫又じゃなくても遊べるセットになっています。
手足のプリムパーツ、しっぽ・耳・ひげ、スキン&シェイプのセット。
シェイプは編集できます。
デフォはちょっと小さめです。猫だから。
裸でも大変綺麗なスキンですが、お洋服着てもかわいいんだぜこれ・・・。
全部セットでTrans可。300Lでお求めいただけます。
妖怪商品なので、波野家との連名になっていますが、Ciaoの本店にも置いてあります。
波野家の本店にもあるので、是非いらしてください。
引き続き、ハロー子猫ちゃんとか青いネコ型ロボもどきのラッキーチェア配布も行ってまーす。


あとあと、まだまだクリスマスツリーあるからねっ。
まだもらってない人はもらってみてください。

2008年12月08日
【ラッキーチェア】ねこねこねこねこ

というわけでCiao Felicitaです。どうもどうも。
子猫なスキンとか耳とか尻尾のセットをラッキーチェアに追加しました。
セット内容は・・・
スキン2種(裸&サロペット)
シェイプ
耳
しっぽ
リボン
となっております。
子猫なので、ちびっこサイズのシェイプです。
お口を開くとまっちろなので表情変えないこと推奨。
耳は動きませんが尻尾はふよふよ動きます。

こんな按配で。
景品が増えていきそうなので、看板置いておきました。
なんかこう、色んな目安にしてもらえると喜びます。
どうぞ楽しんでいってくださいね。
では!
タグ :ラッキーチェア
2008年12月06日
Bar "Ciao"

Ciao Felicitaです。
おかげさまでラッキーチェア、人気です。ありがとうございます。
さて、夜な夜な集うCiaoの中とか外の人たちのBarをつくりました。
なんだかんだで結構な高度がある建物なので、見晴らしがいいです。
広い場所なので、存分に遊べる場所になっております。

誰かがいたら、ちょっと寄ってみてくださいね。歓迎します。
***
ラッキーチェアも稼動中。ラッキーチェアはBarの下あたりに置いてありますよー。

クリスマスツリーはBarの隣。

FREE!!
2008年12月02日
【ラッキーチェア】ネコっぽいあれ

ちゃおふぇりしたです。
波野なブログで紹介しちゃってこっちで紹介しないっていう本末転倒っぷり。まあよいまあよい。
そんなわけでラッキーチェア置きました。
ペアネックレスとネコっぽいあれが入ってます。
どっちがどう出るかはラッキーな箱のさじ加減なので、なんとなく待っててみてくださいね。
このネコっぽいやつ、集団で装着すると大変愉快です。


調子にのった中の人が、妹とかもつくりはじめて収集つきません。
そのうち妹もラッキーな箱の中に突っ込もうと思います。
まだ、シェイプが、できてないんだ。。。。

こんな箱がラッキーな椅子です。自分のイニシャルが出たら迷わずSITでゲットしてくださいね。
クリスマスツリーもまだまだ配布中ですよー!

2008年11月25日
【オトナの】浮島【デート】

ciaofelicitaですこんばんは。
自由に使えるプリムは3250!そんなにすぐいっぱいにならないよ!とか思ってたら甘かった。
今日、プリムフルになって慌てて色々撤去したうっかりオーナーです。
500プリム減らして200プリムの庭を作る。

オトナのデートスポットつくりました。
上のSSにあるピンクの奴を発見したら座ってみるといいと思う。
そこはめくるめくオトナのアレ。
今のところ、まるっとエッチなアニメを作っているクリエイターさんの知り合いがいないため、
上のアニメはフリーだったりなんだったりのものをかき集めていますが、ゆくゆくは素敵アニメで埋め尽くしたい所存。
島の端3箇所でラブラブできます。

一箇所目

二箇所目

三箇所目。
3箇所それぞれからはチャットが届かないし姿もみえないので、ごゆっくりおくつろぎ&お楽しみくださいね。
デートのついでにお店に寄るのもモチロンアリです。デートついでにペアネックレスでもカップル風呂でも買って帰ってくれると小躍りします。

外観、というか俯瞰では、なんかのアニメに出てきそうなアレですが。
ちょいとオトナなアレコレ、好きな方も興味津々の方も、是非是非遊びに来てみてくださいね。
心よりお待ちしています。
クリスマスツリーもまだまだ配布中。好評なようでこちらも嬉しい限りです。

2008年11月24日
【デートスポット】お庭

こんばんは。Ciao Felicitaです。
もうすぐクリスマス!まだ1ヶ月あるけどクリスマス!
お店でもクリスマスツリーを配布しているわけですが、お店のオープンに少し遅れて素敵なお庭が完成しました。
ラブラブボールがあちこちにあるもっくもくの森です。

森の番人みたいなのもいます。2匹。
あと、謎のいきものみたいなのもいます。2匹。
ボールはあちこちに点在しています。
SIMのデフォルト設定は夜(明け方くらい)なので、是非うすぐらい中でらぶらぶいちゃいちゃしてくださいね。

実は、真ん中にある大きな木、座れます。
とても見晴らしがいいのでこちらもおすすめです。

お買い物のついでに遊ぶもヨシ、遊ぶついでにお買い物するもヨシ。
ちなみにお庭に置いてあるラブラブボールは、ほとんどが購入可能です。
気に入ったポーズがあったら「支払い」押してげっとしてくださいね。
クリスマスツリーは、お店の屋上に置いてあります。
おおきなおおきなツリーのみ同梱されていません。お手数ですが、大きなツリーのみ別に購入してくださいね。
こちらもモチロンフリーです。
※庭は、もう少ししたらスカイエリアも作る予定です。
スカイエリアにはもうちょっと濃厚なラブラブエリアを作るつもりでいますので、そちらも楽しみにしていてくださいね。
2008年11月22日
【FREE】クリスマスツリー【OPEN記念】

Ciao Felicitaです。こんばんは。
22日より、お店がちゃんとオープンします。
オープン記念のクリスマスツリーを配布中です。
2サイズ各3色入りです。
お店にある大きなサイズのものは同梱されていませんが、ツリーをそのまま購入できます。
少しだけお店の紹介。。。
家具やアクセサリー、おもちゃなどを扱っております。
作る人は一人ではなく、二人でもなく、常に流動的にその時々でコラボする形で運営しています。
お店の向かいには、ちょっとした公園をつくりました。
(公園はあと少しで完成!)
少々の遊び要素を取り入れた遊び場にする予定です。
そもそもお店自体が遊び場のような雰囲気なので、ごゆるりとお過ごしくださいね。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
2008年11月21日
Mini-House 【YASAI】

商品の紹介です。
お野菜の小さいおうち。
段ボールに入ったおやさいの家具です。このまま使ってもバラバラにして使ってもOK。
それぞれのパーツはリンクされていないので、好きなように動かせます。
トマトのクッションとナスの枕にはそれぞれいくつかのポーズが入っています。
クリックするとポーズを切り替えます。
ナスのランプはタッチで灯かりのオン/オフが切り替わります。
本店にDEMOが置いてあるのでおためしくださいね。
2008年11月20日
風呂(カップル用)

Ciao Felicitaです。
カップル用のお風呂のご紹介です。
浴槽をクリック長押しでカラーチェンジ。
女の子は浴槽に、男の子は水面にSitしてくださいね。
向きあってのんびりラブラブとお風呂に入ります。
アニメーションはLOVE FLIESさんに提供していただきましたっ。
お湯は2種類、それぞれプレゼント可能バージョンとコピー可能バージョンがあります。
価格は各150Lです。
こちらに置いてまーす。
Ciao Felicita本店(飛んだら目の前の看板クリック)



2008年11月20日
風呂

Ciao Felicitaです。こんばんは。
商品の紹介です。
お風呂1人用。
男女兼用ですが、アニメは男女で違うものが入っています。
お好みでチェンジしていただくと楽しいバスタイムが過ごせると思いますよ。
お風呂はカラーチェンジ機能がついています。
浴槽部分をクリック長押しするとダイアログが出ますので、お好きな色を選択してくださいね。
1人用のお風呂にはさらに、水面をクリック長押ししていただくとアニメが選択できるようになります。
ポーズボールはついていません。家具の中に組み込んだ仕様です。
MODは不可、TransOKなバージョンとCopyOKなバージョンの2種類がございます。
普通のほかほかお風呂かミルク風呂か、好きなバージョンをお選びくださいね。
お間違えのないよう、お買い求めください。



2008年11月19日
【FREE】クリスマスツリー【GIFT】

ええと、商品はContest Mallや本店でフライング気味に販売中ですが、オープン日は22日です。買えますけれどねw
皆様お誘いあわせの上遊びに来てね。
作成途中の建物も結構みものです。はい。
クリスマスも近いので、オープン記念のギフトとしてクリスマスツリーをつくりました。
大きさ2種、色は各3色入っております。が、MOD可なので大きさ好きに変えてください。
ただし、ぱーてぃくるがありますのであまり大きさを変えると、パーティクルの感じがズレてしまう可能性もありますのでご注意ください。